
11月17日、鳥取、島根、徳島、高知県連の青年部・青年局幹部(松田正鳥取県連青年局長、奥岩浩基鳥取県連青年部長、坪内涼二島根県連青年局長、原拓也島根県連青年局次長、井下泰憲徳島県連副幹事長、須見一仁徳島県連政調副会長、横山文人高知県連青年局長、浜田豪太高知県連青年部長)が党本部を訪れ、小倉將信青年局長に参議院の合区解消について申し入れを行いました。
参加者からは、「合区により地方の声を国政に届けることが困難になる。憲法改正により合区解消することが喫緊の課題である。」といった切実な声が挙がりました。
小倉青年局長は、「憲法改正は青年局の活動の原点だ。街頭活動など様々な機会を通じて青年世代をはじめ、全国に合区4県の危機感や合区解消の必要性を理解してもらえるよう引き続き努力していく」と述べました。
