
Z世代の若者が集まり、選挙や政治に対して抱えている不安や悩みを解決するイベント『4月の選挙、大丈夫そ?SHIBUYA109ミライ会議』に鈴木憲和青年局長が出席しました。
参加した30名以上の学生から休日の過ごし方やメイクやファッションで気を付けていること、政治家になった理由や推しの政策など幅広い質問を多くいただき、鈴木青年局長は一問ずつ、丁寧にかつ率直に答えました。
また、最後に行われた政治家とコミュニケーションをするワークショップでは、選挙でだれに投票するのかを決める方法など学生ならではの視点で日本の政治について活発な意見交換が行われ、日本の政治に対する熱い思いをたくさんお聞きしました。
引き続き、青年局は、若者の政治参画を促進するべく、これからも10代、20代の学生と積極的に交流してまいります。


